税理士高橋寿克の開業日記 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪の税理士法人 TOTAL イメージ画像

2006年11月

↓今何位かな? いつも応援ありがとうございます 税理士の高橋寿克です。 昨日は、セミナー&交流会に 多数の皆様に参加していただき ありがとうございました。 参加者 ① セミナー(21名 + スタッフ10名)、 ② 交流会(23名 + スタッフ6名)、 大勢の参
『第1回 TOTAL会 皆様ありがとうございました。』の画像

↓今何位かな? いつも応援ありがとうございます 税理士・行政書士の高橋寿克です。 前回告知しました 異業種交流会のその後の状況報告です。 (1)セミナーの参加状況   お忙しい社長様方への   ご案内だったにもかかわらず  11/18時点で    
『TOTAL会? 第1回開催』の画像

↓今何位かな? いつも応援ありがとうございます 税理士・行政書士の高橋寿克です。 当事務所のお客様を対象に 「新会社法&役員給与損金不算入」 のセミナーを実施いたします。 今回は講師を私がつとめ 司法書士の監修となります。 日時 平成18年11
『新会社法&役員給与損金不算入 緊急セミナー』の画像

↓今何位かな? いつも応援ありがとうございます 税理士・行政書士の高橋寿克です。 前回 青年会議所(JC)の光の部分を書いたので あえて影の部分を…。 JC活動をそれほど熱心にやってきたわけでなく OBだけに書きにくい面もあります。 ただ、起業
『青年会議所(JC)に向く人は』の画像

↓今何位かな? いつも応援ありがとうございます 税理士・行政書士の高橋寿克です。 本日、青年会議所(JC)の 現役・OB交流事業に出てきました。 (私は船橋青年会議所OB会の会計幹事です) 青年会議所(JC)は、 「奉仕・修練・友情」を3原則とし
『青年会議所(JC) 日本版MBA?』の画像

↓今何位かな? いつも応援ありがとうございます 税理士・行政書士の高橋寿克です。 (前回、稲盛和夫さんの「盛和塾」の話が出たので 異業種交流会についてしばらく書いてみます。) お客様に 「おすすめの異業種交流会は何ですか」 と良く聞かれます。
『異業種交流会 おすすめ異業種交流会は?』の画像

↑このページのトップヘ