弥生会計(1)で
次回は弥生会計は簡単か?
と予告しながら
ここまで延ばしてしまいました。
パソコンと会計ソフトがあれば
誰でも経理や税務が「簡単に出来る」
税理士の顧問料も下げられる
と思いがちですが
世の中そんなに甘くはありません。
起業の9割以上は会計事務所を使っています。
実際、自分で入力するから
税理士は年に一度
申告してくれればいいよというお客様で
業績がいい会社は
ほとんど存在しないはずです。
弥生の営業の方の話では
自分で買って自力で出来る人は
残念ながら購入者の
3割くらいだと言ってました。
会計かパソコンのどちらかが
苦手だとうまく行かないんです。
当事務所では100件以上導入して
95%以上うまくいっていますが
初期設定と指導には技術がいるのは確かです。
経験の浅いお客様が
一番簡単にやるには
どうしたら良いんだろうという
独自のマニュアル化が進んでいます。
この技術を私以外のスタッフに
きちんとマスターしてもらわねば。
ところで
弥生会計について
もう一点注意すべきなのは
弥生会計05は04までと不連続な
全く別のソフトだということです。
これはバージョンアップ戦略のミスでしょう。
(もしかしてホリエモンの陰謀?)
使いやすさより
拡張性に力点を置いて
結果として
「中小企業向け」という特性が
弱くなっています。
細かい話ですが、既存のユーザーは
オークションで弥生会計を買うときに
バージョン9.01と9.11は買ってはいけません。
それ以前のデータと連続しません。
(ユーザー登録できれば大丈夫です)
9.21はバージョンアップは大丈夫ですが
慣れるまで戸惑うでしょう。
既存ユーザーは、消費税の引き上げまで
待つのも手かもしれません。
今回はかなり細かい話になりました。
弥生からお中元来ないかなあ。
現在112位です。
100位には入れると良いな。
応援よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
コメント・トラックバック大歓迎です。
次回は弥生会計は簡単か?
と予告しながら
ここまで延ばしてしまいました。
パソコンと会計ソフトがあれば
誰でも経理や税務が「簡単に出来る」
税理士の顧問料も下げられる
と思いがちですが
世の中そんなに甘くはありません。
起業の9割以上は会計事務所を使っています。
実際、自分で入力するから
税理士は年に一度
申告してくれればいいよというお客様で
業績がいい会社は
ほとんど存在しないはずです。
弥生の営業の方の話では
自分で買って自力で出来る人は
残念ながら購入者の
3割くらいだと言ってました。
会計かパソコンのどちらかが
苦手だとうまく行かないんです。
当事務所では100件以上導入して
95%以上うまくいっていますが
初期設定と指導には技術がいるのは確かです。
経験の浅いお客様が
一番簡単にやるには
どうしたら良いんだろうという
独自のマニュアル化が進んでいます。
この技術を私以外のスタッフに
きちんとマスターしてもらわねば。
ところで
弥生会計について
もう一点注意すべきなのは
弥生会計05は04までと不連続な
全く別のソフトだということです。
これはバージョンアップ戦略のミスでしょう。
(もしかしてホリエモンの陰謀?)
使いやすさより
拡張性に力点を置いて
結果として
「中小企業向け」という特性が
弱くなっています。
細かい話ですが、既存のユーザーは
オークションで弥生会計を買うときに
バージョン9.01と9.11は買ってはいけません。
それ以前のデータと連続しません。
(ユーザー登録できれば大丈夫です)
9.21はバージョンアップは大丈夫ですが
慣れるまで戸惑うでしょう。
既存ユーザーは、消費税の引き上げまで
待つのも手かもしれません。
今回はかなり細かい話になりました。
弥生からお中元来ないかなあ。
現在112位です。
100位には入れると良いな。
応援よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
コメント・トラックバック大歓迎です。
コメント